いよいよ、本格始動してきたワノ国編。
ワノ国編で調べていると、
エース復活の噂が多くあることにきづきました。
特に1000話で復活するのでは!?という、
具体的なものもありましたので、
改めて、エースについて、
生存している可能性も含めて、調べてみました!
エースについては別記事でも考察しているのでぜひ見てみてください。









|
|||
|
|||
\【アニメ】ワンピースの最新話を無料で視聴する方法は以下!/ |
|||
★速報★【映画】ワンピース スタンピードで「ひとつなぎの大秘宝」の正体が?! |
▼ワノ国を無料で視聴する方法!見逃しても大丈夫!▼

[quads id=3]
エースとは?

白ひげ海賊団 二番隊隊長で、
ルフィと革命軍参謀総長サボと、義兄弟の関係にあります。

父親は海賊王のゴール・D・ロジャー、母親はポートガス・D・ルージュです。
モンキー・D・ガープの孫として育てられましたが、
実際に面倒を見ていたのは、山賊のダダンです。

わずか3年の冒険で、かつ20歳という若さで、
5億5000万ベリーという懸賞金がかけられました。
自然系(ロギア)悪魔の実「メラメラの実」の能力者で、
体を燃え盛る炎へ変化させる事ができます。

しかし、自身の隊にいた、
マーシャル・D・ティーチが、仲間を殺して逃走。
それを追っていたところ、ティーチに敗北し、
海軍に引き渡されてしまいました。

その後、マリンフォード頂上決戦編で、
公開処刑されそうになったところを、
ルフィが助けに行きますが、
逆にルフィを狙った赤犬に胸を貫かれて、死亡しました。

その時の表情は、エースの帽子のアクセサリーと同じく、
泣き顔の後の笑顔となりましたが、
作者は、伏線として描いたものではなく、
「死に際のエースの気持ちを考えたら自然とそうなった」そうです。

また、エース死後の、メラメラの実は、
義兄弟である、革命軍サボが引き継いでいます。

[quads id=3]
ワノ国編1000話で復活フラグが!?
エース復活説で、多く語られていたのが、
ワノ国編1000話で、エースが復活するというもの。
特に、Youtubeで話題になっているようですね。
しかし、調べてみるとどうやら古い話題のようです。
きっかけは、ワノ国編919話あたり。
居眠り狂死郎の語った、「光月一族復活説」、
そして、錦えもんたちが、「過去からきた」と、
語ったことからでした。

このことにより、「時空を行き来する能力の存在」が、ささやかれ、
またワノ国でエースのエピソードが多々出てきたことから、
「エース復活もありえるのでは」と、一気に推測が過熱したようです。
ただ、その後錦えもんたちから語られた、
「光月トキ」のトキトキの実の能力の実態により、
「未来にはいける」が、「過去には戻れない」ことが判明しています。

そうなると、エースを助けることができなくなりますので、
トキトキの実の能力による、エース復活の可能性はなくなってしまいます。
唯一、希望としてあるのは、
光月トキの「人は決して過去に戻れないけれど」という発言。
これはトキの倫理観により、過去に戻らないことを指している可能性もあります。
ただ、夫が亡くなり、子も危険にさらされているのであれば、
倫理観を超えて、未来へ飛ばすよりも、過去の原因を解決させよう、
と考えるが普通だと思いますので、望みは低いでしょうね。
[quads id=3]
エースは生きているのか?
それまで、敵を含め、現在進行形の登場人物が、
死亡するというケースがなかったONE PIECE。
当初は、作者のポリシーなのか、とも考えられていましたが、
エースが初めて死亡したキャラクターとなってしまいました。
そのため、読者にもかなりの衝撃が走りましたし、
いまだに、エースは生きているのでは…!と、
なかばすがるような気持ちで待ち望んでいるファンも多いと思います。
ただ、これまで死んだとされ、実は生きていた…という、
革命軍のサボや、アラバスタ王国兵士のペルなどは、
あくまで、「爆発に巻き込まれ、死んだとされていた」ことが前提であり、
直接的に死ぬ場面は描かれていませんでした。
ですが、エースにいたっては、
赤犬に身体を貫かれる、という逃げ道のない描写をされてしまいましたので、
生存している可能性は望み薄だとは思います。
ですが、まだネットではこんな意見も…。
- 墓はあるが、埋葬や遺体のシーンはない
- シャンクスが預かった時点では生存していて、隠しているのでは
- エースは「俺は死なない」と何度も繰り返している
- 火がマグマに貫かれても消えはしなのでは…?
- タイトルが「ポートガス・D・エース死す」とあるから、
「ゴール・D・エース」で復活するのでは - サボが継いだメラメラの実は人工物でエースの実ではない
どれも、わずかながらの可能性も秘めていて、
絶対にない、とは言い切れないところが、ONE PIECEの奥深さでもありますね。

まとめ
今のところ、ワノ国編の「トキトキの実」の能力では、
エースは復活できませんから、ワノ国での復活や、
まだワノ国編であろう1000話での復活はなさそうです。
ネット上では、エースのその絶大な人気と、
多くの生存説から復活を待ち望む声が多くあることがわかります。
死亡していなかった、というのも、
なかなか難しいところですが、
ブルックやゲッコー・モリアといった、
死者が復活する能力も存在することも事実です。
どんでん返しも多いONE PIECEですから、
まだ望みはあるかもしれませんね。
エースについては別記事でも考察しているのでぜひ見てみてください。









2019年6月に入り突如として出現・話題になった
- 星のロミ
- 漫画村.club
巷では漫画村の復活を喜ぶ人もいますが、実はかなり危険であることが調べてわかりました。
更にはすでに
「1ページも読み込めない」
などと言った声も上がっています。
星のロミ、漫画村.clubの実態は一体なんなのかを徹底調査しましたので、ぜひご覧ください。