【ワンピース考察】手配書「REWARD」の表記の意味とは?「BOUNTY」の表記との違いは?

ワンピースの中で欠かせないのは、各登場人物の強さや凶暴性を表す手配書です。

これまでの手配書では普通に「懸賞金」もしくは「BOUNTY」と書かれていました。

今回、カタクリの登場シーンで懸賞金を表す際に初めて「REWARD」という言葉が使われました。

ぷに助
 なんで使い分けしてるんだろう? 
ぱちぇこ
 何か理由があるに違いないな! 

果たして、これら手配書の記載の違いはどのような理由から生まれているのでしょうか。

目次

「BOUNTY」と「REWARD」の意味の違いとは?

「BOUNTY」と「REWARD」これらの言葉の意味の違いを理解し、推測してみましょう。

辞書を調べてみると、それぞれの言葉はこのような意味を持っていました。

「BOUNTY」は賜物、政府からの奨励金、害獣退治などの報奨金という意味です。

「REWARD」は報酬、遺失物の返還・罪人の捕縛などに対する謝礼金という意味です。

意味的にはよく似ていますが、違いは公的からの懸賞金か私的からの懸賞金かですかね。

ぷに助
 どっちも報酬ではあるんだね! 
ぱちぇこ
 英語が苦手で訳が分からんな! 

つまり、「BOUNTY」が手配書で使われている人物は海軍や世界政府から出されている懸賞金であり、「REWARD」が手配書で使われている人物は民間人や国から出されている懸賞金ということになりますね。

「REWARD」表記の本当の理由とは?

「REWARD」が使われている登場人物は現時点で2人います。

四皇ビッグマムの幹部であるカタクリと四皇カイドウの幹部であるジャックです。

二人の共通点は、四皇の幹部であること、懸賞金が10億ベリーを越えていることです。

他の四皇幹部の登場シーンでは必ずしも懸賞金の表記が「REWARD」ではなかったことや、ルフィが懸賞金15億ベリーになった際も表記は「BOUNTY」のままでした。

これらから推察すると、二つの共通点はどちらか一方が欠けても成立することはないということです。

ぷに助
 四皇ということは海を支配しているということだよね! 
ぱちぇこ
 その中でも強い人だけに使われるってことか! 

おそらく、「REWARD」の意味も踏まえて考察すると、「REWARD」が使われる条件は、懸賞金が10億ベリー越え、かつ町や国を支配してきた凶悪海賊団の一員であることだと言えますね。

四皇といえば、海を統べる四つの巨大海賊団であり、世界中の人々をかなり困らせてきたと思われます。

そう考えると、町の人々や国から懸賞金が出ても何ら不思議ではありませんよね。

まとめ

以上、手配書「REWARD」の表記の意味を考察しました。

現時点では2人しか出ていないので確定ではないですが、今後四皇の活躍とともに手配書についても注目されることは増えてきそうです。

今後、麦わらの一味が四皇と戦う際には是非とも必見ですね。

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる