【ワンピース考察】海軍中将・スモーカーの悪魔の実(モクモクの実)の能力と強さは?実は弱い説についても

以前より海軍のキャラクターについてまとめてきましたが、今回は「スモーカー」についてです。
 
初期よりずっと登場しているキャラクターなので、海軍というと1番に思い出すかたも多いのではないでしょうか。
 
今回は、そんなスモーカーについて、その能力や実は弱いのではと言われている点についてもまとめてみました!
 

 

[catlist name="ワンピース考察" numberposts=5 orderby=date order=desc]

 
[quads id=3]
 
目次

スモーカーとは?

ぷに助
 ルフィを追っているんだよね。 
ぱちぇこ
 なんだかんだで共闘も多かったり。 

 
海軍 中将の1人です。初登場時は大佐でした。
 
ゾロの幼馴染で既に死亡した「くいな」にそっくりな「たしぎ」を部下に持ち、小将ヒナは同期にあたります。
 
自然系(ロギア)「モクモクの実」の能力者で、過去にメラメラの実の能力者であるポートガス・D・エースと対決した際には、「お互いの能力を打ち消しあう」ことが明確化され、印象的なシーンとなりました。今思えば、メラメラの実と赤犬(サカズキ)の「マグマグの実」との上位性についての伏線だったのかもしれませんね。
 
 
 
自身の意志で行動を決定するため、問題児扱いされていたようで昇格が遅れ、本来ならばかなり前から中将クラスの実力があったとされています。
 
 
 
海軍ながらアラバスタ・マリンフォード頂上決戦・パンクハザード・ドレスローザと、重要な局面・キャラクターに接する機会が多く、スモーカーは今後も作中において、なんらかの大きな役割を担っているように感じます
 
 
 
また、キャラクターの喫煙に厳しいアメリカ版アニメでは、サンジがたばこを飴玉に持ち替えさせられたように、スモーカーは「常に口から煙を吐く人物」とされ、名前も「チェイサー(ハンター)」となっています。チェイサーには「女の尻を追う男」といった意味でも使われることがあるらしく、スモーカーのキャラクターとは正反対の意味を含んでいるのが少し面白いですね。
 
 
 
 
本人はゴール・D・ロジャーと同じく処刑台で笑ったルフィに興味を持ち、とらえることを目標としていますが、そのルフィとの共闘も多く、少し状況は異なりますが、かつてのロジャーとガープのような関係性にも似ているように感じます。
 
 
 
 
元々出世に興味がなく、やりたいようにやってきて、海軍を追われそうになった過去もあるというスモーカー。
 
 
 
そんなスモーカーはアラバスタ編「サー・クロコダイル」の一件を、麦わらの一味の功績にも関わらず、海軍の面子のため自身の手柄にされたことをきっかけに、「組織のなかで自分の意志を貫く」ことを目的に出世していく道を選びます。
 
 
そして、かつてのガープやつると同じく「中将」となっていますので、海軍である程度の力を持ち、やりたいようにやるというならば「中将」のポジションが一番よいのでしょう。
 
 
 
実際、大将である「青雉(クザン)」「藤虎(イッショウ)」は大騒動の末、自身の考える正義のために、海軍から距離を置いていますから、中将が一番バランスの取れたポジションではないのでしょうか。大将となる可能性もありますが、もし大将となっても青雉ルートで海軍を離脱する可能性がすごく高いですね。
 
[quads id=3]
 
 

モクモクの実の能力とは?

ぷに助
 最初はなんて強い能力なんだと思ったけど…。 
ぱちぇこ
 覇気がでてきちゃったからね…。 

体を煙に変え相手を捕縛することのできる「煙人間」です。
自然系(ロギア)の特徴でもある煙への変化による実体へのダメージ回避が可能です。
 
また、煙となって高速移動する、視界を奪う、攻撃・拘束するなど汎用性の高い能力だといえます。
 
武器は海楼石を仕込んだ巨大な「七尺十手」を使用しています。
 
 
最近出番が減っていますが、水陸両用大型三輪バイク「ビローアバイク」も特徴的で、作者曰く「本格的に活躍させたい」そうなので、再び脚光を浴びるかもしれませんね。
 
 
個人的には、「モクモクの実」と「メラメラの実」の能力がお互い打ち消しあい決着がつかない、というのがとても気になります。
 
現在、作者が明確に上位性を示しているのは以下の4パターンのみ。
 
 
エネルの「ゴロゴロの実」とルフィの「ゴムゴムの実」のように、優位性が表れた戦闘はいくつかありましたが、「打ち消しあう」効果についてはあまり触れられておらず、その他のパターンはまだでてきていないような…。
 
 
この「打ち消しあう」関係性が、もう1度ぐらい重要な局面で登場するのではないでしょうか。
 
 
もしくは、原点に立ち返って煙幕+七尺十手というシンプルな技で大物をとらえる…というのも粋でいいですね。
 
[quads id=3]

強さは?実は弱い?

 
登場当初は覇気の存在が明らかにされておらず、ダメージを負わせることのできないスモーカーに対し、ルフィはなすすべなしという状況でした。
 
 
しかし、現在は「武装色の覇気」により、自然系(ロギア)への攻撃が可能ですから、覇気使いがうじゃうじゃいる新世界ではスモーカーの能力は、「自身より弱い覇気」の者にしか通用しなくなってしまいます。
 
 
そのため、また過去の戦闘でもかなりおされてしまっている描写が多かったので、「スモーカーは実は弱いのでは?」と思われがちです。
 
 
ただ、過去の対戦相手は「ロー」「ヴェルゴ」「ドフラミンゴ」と強敵ぞろいでしたし特に対ヴェルゴ戦ではローの心臓を取り返すために注意をひくための戦いでしたから、全力であったかどうかはわかりません。
 
 
 
スモーカーの位置づけ的に、今後とも麦わらの一味を追い続けて登場しつづけるはずですから、その渦中で以下の2点が強化されるのではないでしょうか。
 
 
  1. 悪魔の実の能力の覚醒
  2. 見聞色の覇気
見聞色の覇気についてはアラバスタ編でバナナワニの声を聴き分けていますから、素質は十分にあると思います。
 
 
当時は、もちろん単に声色での判断したのだと思いますが、あの状況下でそれができるということは、相当な冷静さと注意深さが必要でしょう。
 
 
 
単純な考えかもしれませんが、悪魔の実の能力の覚醒で、特に視界を奪う能力が特化され、それに高速移動+見聞色による先手の攻撃をすることでより強さを発揮するのではないでしょうか。
 
 
元々、知将気質でもあるので、パワーに頼らない戦闘そのものを通した戦略で勝利していくと考えられます。

まとめ

 
最近では噛ませ犬ポジションとまで言われてしまっているスモーカー。
しかし、まだ「悪魔の実の覚醒」と「見聞色」というカードも残っています。
 
海賊に手を貸すことをなにより嫌ってはいるものの、その時々の状況により共闘していますから、ルフィとスモーカーはいわば「ルパンと銭形」のような関係性でもあり、「ロジャーとガープ」との関係にも似ていますね。武器が十手であることからも、本当に銭形を意識しているかもしれません。
 
今後、スモーカーがどのような形でかかわっていくのかが楽しみですね。
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる